ビタミンB1の過剰摂取による病気・過剰症

健康辞苑アイコン ビタミンB1

通常の食品で100g当たりのビタミンB1の含量が1mgを超える食品は存在しません。このため、通常の食品の摂取で、過剰摂取による健康障害が発現したという報告はありません。ただし、臨床実験においてはいくつかの症状が確認されています。ビタミンB1は水溶性ビタミンに分類され、必要量以上のビタミンB1を摂取しても代謝されず尿と一緒に体外へ排出されます。このため、通常の食事でビタミンB1の過剰症はほとんどありません。ただし、サプリメントの過剰摂取には注意が必要です。他のサプリメントや医薬品と併用しても、健康上のトラブルが起きることはなく、過剰摂取しても影響が小さいため、今のところ上限量などは定められていません。

 

ビタミンB1の摂取基準については以下を確認してください。

ビタミンB1の機能・役割と食事摂取基準

 

ビタミンB1の過剰症

通常の食品で過剰症の報告はありませんが、臨床実験において過剰症の症状が確認されています。50mg/kg体重/日以上(3,000mg/日以上)のチアミン塩酸塩(ビタミンB1)の慢性的な摂取は、様々な毒性を示すことが報告されています。10gのチアミン塩酸塩(ビタミンB1)を2週間半の毎日服用した場合、過剰症として頭痛、イライラ、不眠、速脈、脆弱化、接触皮膚炎、かゆみが確認されています。なお、摂取を中止後、2日間で症状は消えたことが報告されています。

 

 

ビタミンB1の不足・欠乏については以下を確認してください。

ビタミンB1の不足と生活習慣病・病気

ビタミンB1の不足・欠乏の症状

 

ビタミンB1の効果・効能については以下を確認してください。

ビタミンB1の効果・効能

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました